閉じる

24時間受付 LINE予約の流れ

まずは下のボタンから当院を友だち追加してください

LINEで友達追加する

(LINEの友だち追加画面が開きます)

友達に追加が完了したら、LINEのトーク画面より
「HPを見たのですが~」とメッセージをお送りください。

ご予約の際は

希望のご予約日時
(第3希望までいただけると予約がスムーズです)
お名前と電話番号
お悩みの症状

の3点をお送りください。

開業40年!福岡県に6店舗展開ハート鍼灸整骨院グループ

営業時間
9:00~12:00
15:00~20:00
土・祝18時まで
定休日
日曜
電話をかける

(に発信します)

ご予約の流れ

お電話ありがとうございます、
ハート鍼灸整骨院グループでございます。

予約の流れ

と電話に出ますので、

ホームページを見たのですが、
予約をお願いします。

予約の流れ

とお伝えください。

お名前(フルネーム)
ご予約の日
ご連絡がつくお電話番号
一番気になるお身体の状態・症状

をお伺いいたします。

不妊症

鍼灸施術では中医学で言うところの『心・肝・脾・肺・腎』の五臓の働きを活発にさせ、元気で妊娠しやすい環境を作ることを目的とします。

不妊症

「不妊」と一口に言っても原因が様々です。

生理の不順が原因かもしれませんし、ある人は卵管が詰まっているからかも知れません。またある人はご主人の精子が原因かも知れません。検査してみないと自覚のないことも多いのです。
しかし検査をしても原因不明なことも少なくなく、ハッキリとした原因が分からない場合、卵巣系の機能減退や卵子の老化も可能性としてありえます。

そういった場合、例えば極度の冷え性や貧血、生理不順や生理痛など身体の状態を整え妊娠しやすい身体にし、体外受精や人工授精、また自然妊娠などの確立を上げるような補助的な役割を鍼灸で行います。

不妊症への中医学(東洋医学)の効果

米国生殖医療学会誌(2002年4月号)や日本生殖医学会(2006年11月)では体外受精を受ける際に鍼灸の施術を併用したところ、体外受精のみの患者さんと比べて20%程度の確立の上昇を認めたとの報告があります。

産婦人科を受診して異常がないと言われた方には、病院の処置に併用して鍼灸の施術をお勧めします。

北九州市の特定不妊治療費の助成

北九州市の特定不妊治療費の助成

北九州市にお住まいの戸籍上のご夫婦の場合、体外受精や顕微授精に対して補助金が受けられます。
北九州市の特定不妊治療費の助成

※助成は市が指定した医療機関において受けた治療に限ります。

鍼灸による不妊症への施術

中医学では、人の生殖機能・婦人機能〔月経・帯下・妊娠・出産・授乳〕は中医学で言うところの、五臓『心・肝・脾・肺・腎』の中の肝・脾・腎の影響を強く受けます。

 

肝は精神活動や血液の調整を行います。
肝臓がしっかりしていないと、イライラしたり逆におどおどしたりし、婦人の月経の異常も、肝の病変により出現することが多い。
脾は飲食物の消化や吸収に関与し、気血を身体に巡らせます。
脾がうまく働かないと月経・帯下・妊娠・出産・授乳などに影響します。
腎は生命力の源です。
腎の働きが盛んな人は生殖能力優れています。腎が衰えると元気がなくなり、活動が低下し、身体が冷えます。
また生殖能力も低下し、老化現象が強く現れます。
中医学の五行

鍼灸施術ではこういった身体の五臓の働きを活発にさせ、元気で妊娠しやすい環境を作ることを目的とします。

改善までの回数

改善までの回数は3ヶ月を1クールとし、3カ月おきに評価します。
不妊は何回かの処置ですぐに結果を出すのは難しいです。先ずはお身体の体質を変える必要があるので必然的に3ヶ月周期の対応になります。
強く妊娠しようという、プレッシャーは持たずに、妊娠させるコンディション作りをするといった、リラックスした気持ちで施術を受けられると良いと思います。

ハート鍼灸整骨院には自然妊娠を希望される方、人工授精(AIH)、体外受精(IVF)を受ける準備をしている方などが来院されますので、高度生殖医療(不妊専門外来)を受診中の方も、鍼灸施術を併用する形でご来院されています。

施術効果の目安

  • 長めだった生理周期が、28日型に近づく。
  • 基礎体温の高温期が長くなる。
  • 投与される薬剤量が減っても、同じ効果が得られる。
  • 骨盤の歪みの是正:腸骨稜の高さに左右差、脚長差
  • 虚弱体質所見の是正:下腹・腰・足の冷え、下腹部の空虚感。
  • 悪血所見の是正:下腹部を押した時の痛み、膨満感など。

こういった効果が見られてくると施術効果が出ている指標になると思います。

本当に良くなるのかな…受けてみないと分からないし…と悩まれているあなたへ

キャンペーン

なぜ、多くの院の中から当院が選ばれるのか?5つの理由

1:平日・土曜日も夜8時まで営業

外観写真

腰痛・肩こり・膝痛から、スポーツのケガ・自律神経の不調・交通事故のむち打ちなど幅広く対応!
なかでも、当院が得意としているのは「慢性的な痛み・シビレ」への施術です。
骨格・筋肉・自律神経にアプローチする施術で改善・再発防止に導きます。

2:慢性的な不調の改善に特化している整骨院

施術中の写真

当院は、開業40年の鍼灸整骨グループの一院です。
福岡県を中心に、九州全域に6店舗を展開しております。
施術実績はのべ10万人、グループ院と累計するとのべ50万人以上!
豊富な症例と確かな技術を基に、あなたのお悩みを解決!

3:施術実績のべ50万人以上!開業40年の鍼灸整骨グループ

「体が痛くて通いたいけど、子どもがいるからなぁ…」
そんな悩み、私たちにお任せください!
当院にはキッズスペースを完備。
施術中は受付女性スタッフがでお子様を見させていただきます。

4:施術スタッフ全員が国家資格を取得で安心

施術中の写真

ハート鍼灸整骨院では、まず患者様のお話をしっかりと聴くことが施術の第一歩であると考えおります。
ハート鍼灸整骨院のスタッフがていねいにカウンセリングをさせていただきますので、お身体のどんなお悩みも遠慮なくお話しください。
それをもとに患者様に最適な、納得いただける施術プランを提案いたします!

ハート鍼灸整骨院がこだわっているのが身体を根本から改善することです。つまり、表面的に筋肉をほぐすだけであったり、音を鳴らすだけの矯正であったりの一時的に症状を緩和するタイプの対応は行っておりません。
根本的に改善をすることで患者様の日常のお悩みに寄り添っていきます!

本当に良くなるのかな…受けてみないと分からないし…と悩まれているあなたへ

キャンペーン

よくあるご質問

Q.どのくらいで良くなりますか?
A.急性の痛みであれば、1日~1週間程度で良くなります。
慢性の痛みをであれば、プランを組んで1~3カ月程度が目安です。

Q.会社帰りに行きたいのですが、着替えはありますか?
A.簡単なお着えはあります。

Q.整体や整骨院というと、ボキボキする痛いイメージがあるのですが・・・
A.希望された場合を除き、当院はボキボキする矯正はいたしません。

ハート鍼灸整骨院グループ